2016年11月21日
スマイル通信 12月号
こんにちは!スマイルです。
めっきり秋が進み、冬目前となりました。
すぐに年末になってしまいそうな早さです。
(私だけでしょうか。。?)
11月頭は市内でもインフルエンザで学級閉鎖がありましたが、みなさんはお身体大丈夫ですか?
日中と朝晩の気温差が激しいので、みなさんもお身体ご自愛下さいね。
昨日ですが、手をつなぐ育成会の講演会がありました。
私が行ったのではありませんが(旦那が行きました)、以前スマイルでお呼びしたことがある「ほがらかキャラバン」さんの体験とほぼ同じような体験を行ったそうです。
今回の講演会は、知的障がいについてでしたが、発達障がいと同じような感覚を知的の方も持っているんだなぁと、知りました。
たまに講演会などで再確認するのも大事だなぁと実感しました。
さて、次回のスマイルです。
♪12月1日(木) 10時~12時
しんしろ福祉会館 3F 多目的室C にて。
お気軽にお越しください。
お待ちしてます(人•ᴗ•♡)
めっきり秋が進み、冬目前となりました。
すぐに年末になってしまいそうな早さです。
(私だけでしょうか。。?)
11月頭は市内でもインフルエンザで学級閉鎖がありましたが、みなさんはお身体大丈夫ですか?
日中と朝晩の気温差が激しいので、みなさんもお身体ご自愛下さいね。
昨日ですが、手をつなぐ育成会の講演会がありました。
私が行ったのではありませんが(旦那が行きました)、以前スマイルでお呼びしたことがある「ほがらかキャラバン」さんの体験とほぼ同じような体験を行ったそうです。
今回の講演会は、知的障がいについてでしたが、発達障がいと同じような感覚を知的の方も持っているんだなぁと、知りました。
たまに講演会などで再確認するのも大事だなぁと実感しました。
さて、次回のスマイルです。
♪12月1日(木) 10時~12時
しんしろ福祉会館 3F 多目的室C にて。
お気軽にお越しください。
お待ちしてます(人•ᴗ•♡)
Posted by 新城の発達でこぼこな子供を持つ親の会「スマイル」 at 15:25│Comments(0)