2021年09月24日
スマイル10月号★+「第2回おしゃべりCafe」のお知らせ
久しぶりにどすごいブログを書きます。
どうやら、メール投稿が反映されていないようで。。。

会員さんにお送りさせていただいたスマイル通信を添付しますね。
***********
こんにちは☆スマイルです。
まだ日中は暑い日が続きますが
朝晩は涼しくなってきましたねー。
みなさんお元気ですか?
今日はスマイルのお知らせと
「おしゃべりCafeへようこそ」のお知らせです。
まずは、スマイルの会のお知らせです。
☆10/7(木)10時から12時
しんしろ福祉会館 3階 多目的室C
にて開催です。
2学期早々オンライン学習になってしまって
こんなこと困ったー!なんてことがあったら
是非お話に来ませんか?
みんなで共有して解決法を探してみましょう♪
お子さんが大きくなったママさんもウェルカムです^^
⬛︎駐車場について⬛︎
福祉会館の駐車場がいっぱいで停められない場合、
旧中央こども園の園庭に停めて良いそうです。
門扉を開けて、中に停めてください、とのことでした。
もし当日停められた方がみえましたら、金田まで連絡ください。
(社協に報告必要のため)
そして、スマイルのInstagramを開設しました。
良かったらフォローしてください!
@shinshirosmile
☆【第2回おしゃべりCafe】のお知らせ☆
「不登校の子」「学校へ行きづらい子」の保護者様対象に、座談会を開催します。
東三河セーフティネットの金田文子先生をスペシャルゲストにお迎えして、
普段気になっている事、困っている事など、気軽にお話しをしてみましょう
日 時:令和3年10月19日(火) 13:30~15:00(13:15~受付)
場 所:味㐂川うどん・そば(庭野小学校となり)
駐車場あり(店舗道向かい)
講 師:東三河セーフティネット 金田文子先生
参加費:500円(ドリンク付き)
定 員:10名程度
対象者:市内小・中学校の「不登校の子」「学校に行きづらい子」の保護者。
子どもを見守り応援する大人たち(サポーター)
☆託児有り(事前申し込み必要)
【お申し込み・お問い合わせ】
子育て情報誌さくら 小栁津さん 090-5458-9105
までお願い致します。


Posted by 新城の発達でこぼこな子供を持つ親の会「スマイル」 at
12:11
│Comments(0)