2018年09月26日
スマイル通信10月号
こんにちは!スマイルです。
小学校、中学校、高校と運動会、体育大会が終わったでしょうか。
あとはこども園の運動会を残すところかなと思います。
連日、暑かったり寒かったりと体調管理が大変な季節となりました。
みなさん、体調は大丈夫でしょうか。
来週には大型台風が向かってくるようです。
天気病持ちの方はしんどいですが、エアコンのドライ運転をすればかなり違うそうです。
私もかなりの天気病持ちですが、なんとか乗り切りましょう♪
さて、10月のスマイルの会の予定です。
♪10月4日(木) 10時~12時
しんしろ福祉会館 3F 多目的室C にて。
※今回もレインボーはうすの相談支援専門員の野澤さんが来てくださいます。
専門の方からの意見も聞けます♪
是非お気軽にお越しくださいね☆
そして、社会福祉協議会の豊田様よりフォローアップ講座のお知らせが届いてます。
11/2(金)10時から15時まで 愛知県生涯学習推進センター(研修室A)にて無料の講習会があります。
日本福祉大学子ども発達学部教授 渡辺顕一郎氏と 特定非営利活動法人こどもNPO理事 本岡恵氏による講演会です。
スマイルの時にチラシを持って行きますので興味のある方は是非!
*スマイルに来られない方でも興味のある方はご連絡ください。
最近「はぐるまの会」さんと重なることが増えてきて駐車場が無い時があります。
もし駐車場にお困りでしたら、旧 中央こども園に車を駐車してきてください。
宜しくお願い致します。
小学校、中学校、高校と運動会、体育大会が終わったでしょうか。
あとはこども園の運動会を残すところかなと思います。
連日、暑かったり寒かったりと体調管理が大変な季節となりました。
みなさん、体調は大丈夫でしょうか。
来週には大型台風が向かってくるようです。
天気病持ちの方はしんどいですが、エアコンのドライ運転をすればかなり違うそうです。
私もかなりの天気病持ちですが、なんとか乗り切りましょう♪
さて、10月のスマイルの会の予定です。
♪10月4日(木) 10時~12時
しんしろ福祉会館 3F 多目的室C にて。
※今回もレインボーはうすの相談支援専門員の野澤さんが来てくださいます。
専門の方からの意見も聞けます♪
是非お気軽にお越しくださいね☆
そして、社会福祉協議会の豊田様よりフォローアップ講座のお知らせが届いてます。
11/2(金)10時から15時まで 愛知県生涯学習推進センター(研修室A)にて無料の講習会があります。
日本福祉大学子ども発達学部教授 渡辺顕一郎氏と 特定非営利活動法人こどもNPO理事 本岡恵氏による講演会です。
スマイルの時にチラシを持って行きますので興味のある方は是非!
*スマイルに来られない方でも興味のある方はご連絡ください。
最近「はぐるまの会」さんと重なることが増えてきて駐車場が無い時があります。
もし駐車場にお困りでしたら、旧 中央こども園に車を駐車してきてください。
宜しくお願い致します。